2016年11月29日
おめでとぉ~♪♪♪

硬筆を習っております長男坊が、八級に進級しました

小指を立てておりますが…

3年生になってから始めたんですが、この進級が早いのか?遅いのか?
でもヨカッタです


ご褒美に、焼き芋を買ってあげました

『い~しや~きぃ~もぉ~




今日は寒いので焼き芋がメッチャ美味しかったです


2016年11月02日
そぉ言えば…

ご無沙汰な次男坊なんですがぁ…何と



熱は上がらなかったので安心しておりましたが、ほっぺたが少しだけ腫れて


みんな仕事なので、ばぁが朝から面倒をみてくれております



本人は、至って元気なんです

グズグズする事もなく、毎日長男坊と喧嘩っす




わたしは、子供の頃にかかったんですが、その時は同時に寝違いにもなり


郡島内でも、おたふく風邪が流行してるよぉです

ついでに長男坊もかかってくれたら助かるんですがぁ…
嫁さんはまだかかってないらしぃけど


2016年11月01日
町民体育大会♪♪♪

先月末に笠利町民体育大会、カサリンピックが開催されましたぁ~

わたしも、嫁さんも参加しました


嫁さんはメチャクチャ






気合いと結果は伴わなかったんですが…ヨシとします

花形の年代別リレーにも参加し、そこでは我ながら満足のいく走りが出来ましたぁ~

お陰さまで、筋肉痛っす


嫁さんの方は、30代40代のリレーで





アンカーを走った嫁さんの走りには会場からもアッパレの声が聞こえていたくらいです


ホントにヨカッタ


怪我なく終われたので、また来年も頑張れそぉです

うちの嫁さん…市民体育大会の笠利町の選手選考に選ばれないか期待しております

選ばれてくれれば嬉しいんですがねぇ

